月末のせゐだらうか、この圧倒的な週末感。しかし木曜日。月末はお金のやりとりがあれこれあつて気を使ふが、今さら今日になつて出来ることは特にないので、気分だけの問題ではある。
夕方退社。帰宅して風呂。湯船の読書は「ルーフォック・オルメスの冒険」(カミ著/高野優訳/創元推理文庫)。怪人スペクトラ……もう脱力するしかない馬鹿馬鹿しさ。フランス人には脱帽だ。湯上がりにマカロニサラダでビールの幸せ。あと一日がんばりませう。
「夫子憮然曰、鳥獣不可與同羣。吾非斯人之徒與、而誰與。」
「論語」微子、第十八、六
2016/06/30
2016/06/29
聖ニャンコラン通り
木曜日にしか思へないが水曜日。水曜日は弁当作りを休んでランチは外食にしてゐる。インドカレーのセット。ヨーグルト風デザートの頭痛がしさうな甘さに本格を感じた。
夕方から親会社の部署の打ち上げ会。少し顔を出して、つまみ食ひをして帰る。帰宅して風呂。湯船の読書は「ルーフォック・オルメスの冒険」(カミ著/高野優訳/創元推理文庫)。この徹底的な阿呆らしさに癒される。シャーロック・ホームズのパロディでも何でもなく、ただの馬鹿話なところが凄い。
駄洒落も日本語に翻訳されてゐるのだが、原文のフランス語ではどうなつてゐたのだらうか、と思ふ。まあ、教へられても分からないのだが。駄洒落以外にも原文が気になるところが多い。例へば、「聖ニャンコラン通りの悲劇」(にゃんこらん通りつて原語は何なんだ)の一編の、「猫 殺したよんよよん」。「よんよよん」?フランス語ではどうなつてゐたのか。肝心のオチの「かーぜもないのに、ぶーらぶら」のフランス語は何だつたのか。
夕方から親会社の部署の打ち上げ会。少し顔を出して、つまみ食ひをして帰る。帰宅して風呂。湯船の読書は「ルーフォック・オルメスの冒険」(カミ著/高野優訳/創元推理文庫)。この徹底的な阿呆らしさに癒される。シャーロック・ホームズのパロディでも何でもなく、ただの馬鹿話なところが凄い。
駄洒落も日本語に翻訳されてゐるのだが、原文のフランス語ではどうなつてゐたのだらうか、と思ふ。まあ、教へられても分からないのだが。駄洒落以外にも原文が気になるところが多い。例へば、「聖ニャンコラン通りの悲劇」(にゃんこらん通りつて原語は何なんだ)の一編の、「猫 殺したよんよよん」。「よんよよん」?フランス語ではどうなつてゐたのか。肝心のオチの「かーぜもないのに、ぶーらぶら」のフランス語は何だつたのか。
2016/06/28
フランス人の勘違ひ
夕方退社して帰宅。湯船の読書は「殊能将之読書日記 2000-2009」(講談社)。相変はらずアルテを集中的に読んでゐる殊能センセー。「フランス人は本格を勘違ひしてゐる」というテーゼ。殊能センセーのオリジナルかと思つてゐたら、法月綸太郎氏も同じことを言つてゐるさうだ。私見では、問題はフランス人ではなく、「本格」を非常に狭い枠組みで捉へ過ぎてゐる日本人の方なのであつて、それは「本格」とか言ふ謎の用語にも表れてゐると思ふのだが、言はんとすることは分からないでもない。
2016/06/27
「シャンペンは朝が一番です」
料理をしてゐる時に右手の親指の腹をすぱつと切つてしまふ。絆創膏を貼つて、親指を使はないやうにしてゐるのだが、なるほど他の指と対向する指は進化上の大発明である、何をするにも大事な役割を果たしてゐて、ついうつかりと親指の、しかも腹で何かを押さへてしまふ。すると、折角ふさがりつつあつた傷がまた開いて血だらけになる、と言ふ繰り返しで、なかなか治りが遅い。
朝は良く晴れてゐたが、午後からは曇り空。明日は雨になるらしい。帰宅して、風呂に入つてから、チリビーンズでアルトビールを一本だけ。ああ美味しい。この一杯のために生きてゐるのだなあ、なんて言ふと、何と志の低い人間だ、と思はれても仕方がないのだが、さう思つてしまふのだから仕方がない。
もちろん、労働もせずに朝にテラスで飲むクリュッグだつて美味しいに違ひないが(「シャンペンは昼食時間を過ぎたら女の子の飲み物だ」)、一日の労苦のあとのビールの方が美味しく思へるのは、おそらく私は代々労働者、もつと具体的に言へば、水飲み百姓の血筋なのかも知れない。
朝は良く晴れてゐたが、午後からは曇り空。明日は雨になるらしい。帰宅して、風呂に入つてから、チリビーンズでアルトビールを一本だけ。ああ美味しい。この一杯のために生きてゐるのだなあ、なんて言ふと、何と志の低い人間だ、と思はれても仕方がないのだが、さう思つてしまふのだから仕方がない。
もちろん、労働もせずに朝にテラスで飲むクリュッグだつて美味しいに違ひないが(「シャンペンは昼食時間を過ぎたら女の子の飲み物だ」)、一日の労苦のあとのビールの方が美味しく思へるのは、おそらく私は代々労働者、もつと具体的に言へば、水飲み百姓の血筋なのかも知れない。
登録:
投稿 (Atom)